婚活が止まる人と進む人の違い!【相手に興味を持つ】という最強の武器!

こんにちは!
お寺の結婚相談所、名古屋寺婚Mark(マーク)の代表、丹羽浩加です♪

婚活のご相談を受けていると、同じように活動しているのに

「交際が続いていく人」

「そこで止まってしまう人」
が、存在します。

もちろん、条件やタイミングもあります。
でも実はそれよりももっと根源的な違いがあって…

それは、“お相手に興味関心を示せているか”どうか。

「私を好きになってほしい」から
「この人を知りたい」に意識が変わった瞬間、
婚活の流れって驚くほど変わるんです!!!

婚活って、つい
「自分を好きになってほしい」
「良く思われたい」
「選ばれたい」

こっち側の気持ちが強くなりがちです。

しかし、婚活が上手くいく人は
ここを少し逆にしています。

自分を“よく見せる”より
相手を“よく見ようとする”人。

このスタンスの違いが
交際が続くか、そこで終わるかの
分かれ道になることが本当に多いのです。

■興味を持たれると、人は安心する

人は“興味を持たれる”と安心しますし、心が開きます。
「その趣味、いつから始めたんですか?」
「お仕事で嬉しい瞬間って、どんな時?」

こんな風に
少し深く、丁寧に聞かれると

「あ、この人は私の話にちゃんと関心を持ってくれているんだ」
って、自然と分かるんです。

逆に
“自分の話ばかり”
“自分の価値観の押しつけ”
“表面的な質問だけ”

これだと、人は距離を置きたくなります。

■婚活は面接ではありません

とくに真面目で誠実な方ほど
緊張して「ちゃんとした提案を言わなきゃ」
と思ってしまうんですが…

婚活は
合否判定を出す「面接」ではないのです。

“人間を知る時間”。

だからこそ
“興味を持って質問すること”が
そのまま「距離の縮まり方」になるのです。

上手くいくカップルは例外なく、
“お互いを知ろうとしている”んです。

その繰り返しが、信頼になります。

■やってみてほしいこと

次のお見合いやデートで
まず一つだけ、意識してほしいことがあります。

「今日のデートで、相手の新しい情報を3つ知ろう」

これだけでいいです。

職場の環境、仕事を選んだ理由、休日の過ごし方で大切にしていること、食べ物の好み、子どもの頃の思い出…なんでもいいです。

「へぇ!そうなんだ!」とちゃんとリアクションしながら、一つひとつ拾ってあげてください。

それをやるだけで相手の表情が変わります。

心を開き始めたサインって、すごく分かりやすいですよ♪

■まとめ

婚活は
“自分を売り込む場”じゃない。

相手を知って、相手に大切にされたい気持ちを自分も返せるかを確かめる場。

そのためにできる一番のことが

【相手に興味関心を示すこと】
です。

たったそれだけで次のデートの雰囲気、交際の流れ、成婚に向かうスピードまで、
全部が変わります。

ぜひ、今日から意識してみてくださいね!!

名古屋寺婚Markでは、お寺という落ち着いた場所で、
一人ひとりが自分らしく婚活に向き合えるサポートを大切にしています。
“婚活は十人十色”!!あなたのペースの幸せを見つけていきましょう🌸

お気軽にご相談くださいませ。
丹羽と60分お話しませんか?
⇒無料カウンセリング予約はこちらから

あなたの婚活が、実を結びますように🍀

\あなたの婚活を全力サポートします!/

⇒名古屋寺婚Mark(マーク) TOPページ

名古屋寺婚Mark(マーク)
丹羽浩加

目次